2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 samusiru 園生活日記 『もちつき大会』 12月2日(木) 恒例行事である「もちつき大会」を行いました。 保護者の方と上田中央消防署の方にもご協力いただき、今年は、消防ポンプ車の見学もさせて頂くことになりました! V […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 samusiru 園生活日記 「畑活動日記②」 ~ 収穫!! ~ 暑い日が続き、子ども達は水やりを欠かさず頑張ってきました。 畑では、ミニトマトときゅうりがたくさん育っていますね☆ 「とれたよー!」 「丸くてかわいいね☆」 連日、いっぱい収穫できてみんな大満足です!! 「大きいきゅう […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 samusiru 園生活日記 「畑活動日記①」 ~ 苗植え ~ 今年も畑で子どもたちは色々な野菜を植えて育てていきます。 先日、年長さんが「じゃが芋」「きゅうり」「ミニトマト」を植え、 今日は年中さんが「枝豆」の苗を植えるため、お店に苗を受け取りに 来ましたよ。 大切な苗を受け取り、 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 samusiru 園生活日記 年長・年中組 <遠足> ~ 5月12日 年長組遠足 ~ 今日は年長さんの遠足です。 お天気にも恵まれ、保育園から「長池公園」までがんばって歩いていきますよー! みんなで交通ルールをしっかり守り、無事に到着することができました!! 一息ついて、広 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 samusiru 園生活日記 「🌸お花まつり🌸」 新年度がはじまりました! 暖かい日も多くなり、園庭の桜も満開になりましたよ。 子どもたちも園庭で元気いっぱいに遊んだあと、きれいな桜を眺めて花見を楽しんでいます♪ <4月8日> 今日は「お花まつり」です。今年も年長組は国 […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 samusiru 園生活日記 ~「畑」活動② 2020~ <さつまいもの苗植え> 苗植えも終わり、子どもたちは「水やり」をがんばっていますよ☆ さぁ、二十日大根が育ち収穫できるようになりました! 年中組のみんなは、収穫を楽しみに畑へやってきました☆ 「わぁ~!!」「とれたよー! […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 samusiru 園生活日記 ~「畑」活動① 2020~ 新型コロナウイルス感染拡大防止の為の自粛期間があけ、保育園は子どもたちの元気よく遊ぶ声で賑わっています。 自粛にご協力いただき、ありがとうございました。これからも気を抜かず「手洗い」「うがい」をこまめに行い、感染予防を徹 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 samusiru 園生活日記 「かるたとり大会」 ~「けん玉師 伊藤佑介さん」 <かるたとり大会> 三好町保育園では、昔ながらの「伝承あそび」を行っています。 今日はその中の1つ、「かるたとり大会」です! 様々な種類のかるたがありますが、各年齢ごとに大会のかるたを選びました☆ 「はい!!!」 みんな […]